児童発達支援により発達障害が改善しますます子供に笑顔が見られるようになったABA


かねてから仲が良い友人の子供達の様子を見ていたり、友人同士で会話をしていると少しずつ会話が噛み合わなくなってきたため、今一度自分の子供について向き合ってみたところ発達障害であるのがわかりました。

発達障害と知った時には納得したのと同時にこれからの事も考え直すようになったので心細さも感じましたが、専門家の方から現在ではABAが存在していて、頼もしい児童発達支援を行う事により改善できると教えてくれたので安心感を与えてもらえました。

ABAで大切なのは自発的に動くきっかけを親が教えてあげて、きっかけにより行動してくれた時にはしっかりと子供が嬉しくなるお礼をしてあげる事なので、整理整頓中に一時的に手に持っていてほしい物がある時にははっきりと少し持っていてほしいと伝え、再び親が手で持てるようになった時には子供から受け取りつつお礼を言うようにしました。

そのように手伝ってほしい時にきっちりと口に出して伝えつつ、サポートをしてくれたお陰で助かった時にお礼を言う事で、子供が自発的に親の様子を見てサポートしてもらえる機会が増えました。

また、発達障害に見られる特徴には成長するのに従ってあまり行わなくなる事を引き続き行う様子も挙げられるので、行ってほしくない事がある時には好意に繋がらないように親側が先に行動をするようにしています。

そのため、遊んでいる途中から争い事に発展しそうな事例では、予めそれぞれが異なる場所で過ごしてもらうようにしています。
三郷市の児童発達支援


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です